家族として子犬を迎え入れた後、残念ながら飼育が難しくなるケースもございます。
飼い主様と共に生涯を過ごしていただくために、事前の見学やご説明などをしっかりと行い、ご納得いただけた上で子犬のお譲りをさせていただきます。
大切な家族の一員として子犬をお迎えしたいとお考えの場合は事前見学やお引渡しに関するご相談などを承っております。また、多頭飼育や小さなお子様との暮らしをご検討の場合にも、安心してお迎えしていただけるよう、ご相談を承っておりますので、ぜひ一度お問い合わせください。
当犬舎で母犬たちと共に、愛情を込めて大切に育てた子犬たちを、長く、共に過ごせるパートナーとして自信を持ってお譲りさせていただきます。
皆様がどのブリーダーから子犬をお迎えするか選ぶように、私たちブリーダーも、大切に育てた子犬たちを安心してお任せできる方か否かの判断をさせていただいております。将来、繁殖させることを考えていたり、なんでもいいから今すぐその犬種を飼いたい。等とお考えの方にはお迎えをお断りさせていただいております。
動物愛護法で問題視されている”不幸な子を増やさない”(当犬舎から出さない)ための当犬舎なりの対策になります。
子犬たちが巣立って行った後も、ブリーダーとして、一飼い主としてご家族様と共に子犬たちの成長を最期まで見守らせていただきたいと考えております。
Petit Angeでは、子犬が生まれた日と巣立ちの日に足型をとり、成長過程で撮ったお写真とともに飼い主様へお渡ししております。また、子犬たちがつけて育ったリボンも一緒にお渡しさせていただいております。
お迎え前の、触れてみることのできない貴重な時間を写真や足型を通し、飼い主様と少しでも気持ちを共有できたら嬉しく思います。